この度Twitterの「ティムバートン祭」なるものに参加させていただきました!
主催のスピカさんのブログ→モル(´・ω・`)ブロ
「ティムバートンに関する作品なら何でもオッケー☆」というこの企画。
実はティムバートン全然詳しくないんですけれども…(すいませんすいません)
映画シザーハンズが大好きなのでそのイラストを描きました。
折角ですのでメイキング的な
ラフ1
ラフ2
娘(2歳)が落書きしてきよった
そして鉛筆でひたすら描く…
顔が全然似ないので一回消す
小学生のとき図工部の神谷先生が「人の顔を描くときは、鼻の下から描きなさい」と教えてくださったのを憶えてるんですよね。
人中ね、人中。リアルな人の顔を描こうとするときはいつも思い出します。
似ない
ハサミもインチキすぎるので一回消して描き直す
ハサミのとこの構造がわからなくて適当に描いてしまいました。
申し訳ございません。
絵って構図がとっても大事なんだと思うんですけど、勢いで描き始めてしまったので後から修正、修正、、と苦しむ…。
とりあえず完成…
あとはデジタルで仕上げよう。
今回アナログ作業で使ったのはBの鉛筆一本。あと消しゴム。ちょびっと定規。
紙は100均で4枚セットのA4ケント紙です。
一応フィキサチーフ(定着剤)かける。
スマホで撮影してパソコンに取り込み。CamScannerというアプリで。
普段イラストソフトはクリップスタジオを使っておりますが今回はフォトショップエレメンツ(フォトショは持ってません…)も使いました。特に意味はない。
コントラストとかいじってみる+雪っぽくアレして(これはクリスタでやった)
階調化してみた
これにて完成!おしまい!!!
おまけ
メイキング動画
とも呼べない、鉛筆の音が延々するだけの動画です。
この音が苦手な人は見れないこと必至!
こんな感じで、
なんだかんだ制作時間は合計6時間くらいかな?でした。
とても楽しかったです~ありがとうございました!!!
個性豊かな力作ぞろい。
ぜってぇ見てってくれよな!!!
コメント
コメントはありません。